2021.5.21 コーチングセッション最終回でした。
これまで体験も含めて計6回に及ぶセッションも今回で一旦終了です。
1月末に体験セッションを申し込み、そこから約4ヶ月間。もがき、苦しみました。
これまでの人生の中でこれほど生き方について考えたことはありませんでした。
この4ヶ月、コーチングが僕の心の支えになっていたことは間違いありません。
およそ半月に1回のペースで通い、自分の在るべき姿、ぼんやりと思い描いていた姿がはっきりと見えました。
4ヶ月という月日がこんなにも充実できるものなのか、今までの僕じゃ思いもしませんでした。
チャレンジすることの素晴らしさ、逆にチャレンジしない事の恐ろしさを学びました。
行動にはサボタージュ(不安)がつきまとう。サボは弱いところ、迷いがあるところに付け込んでくる。これといかに上手く付き合えるか。これからの僕のテーマになってきそうです。
この4ヶ月は非常に濃いものでした。
この4ヶ月を基準にバリバリ行動していくと…面白そうです…
コーチには感謝してもしきれません。
僕が感じたのは、筋トレすると筋肉がパンプアップし大きくなります。
コーチングを受けると心がパンプアップします。すごいです。
今の自分の”ベストを尽くす”
過去の自分や他者と比べない。今の100%を出しきる。
やってやります。
自分の生き方を誰かに決められる人生さよなら〜
ネガティヴで行動力ない人さよなら〜
否定的で現状維持を満足している人さよなら〜
やりたい事をやりたいだけやります。それが人生。
じゃあね〜
コメント