2021年7月11日、ダイエット検定2級1級の試験を受けてきました。
ダイエット検定とは、ダイエットの基礎知識をはじめ、トレーニング方法、食事管理まで幅広く学べます。
1級になると応用的な問題が多く、プロとして十分アドバイスできるレベルです。
今回僕がダイエット検定を受けようと思ったのは、ダイエット・ボディメイクの知識が欲しかったのはもちろん、専門的な視点からクライアント様にアドバイスがしたかったからです。
今までは自分の経験、自己流で勉強してきたことをもとに指導をしていました。
しかし、それが全員に当てはまるとは言いきれませんでした。
そこで基本から学び直し、かつ資格という形に残るものを勉強しました。
ただダイエットの知識を詰め込むだけは誰でもできます。頑張ればサルでもできます。
“give”してこそのトレーナーです。
今回学んだことをクライアント様に最も伝わりやすい形でgiveしていきます。
まだ合否は分かりません(1ヶ月後と書いてありました)が、自信はあります。
どんどん知識の幅を広げて、僕に関わってくれた人を全力で幸せにします。笑顔にします。
これからも突っ走り続けるので暖かく見守ってください!
コメント