こんにちは。
最近週一で鍼治療に行っている山下です。
めっちゃいいです。(感想薄すぎだろ)
今回ご紹介する減量飯は、
「鶏胸肉のハニーマスタード弁当」
です!
トレーニーと切っても切り離せない存在の鶏胸肉。
年間何羽の鶏さんたちがトレーニーに筋肉を与えてくれているか考えたことありますか?
鶏さんに感謝しながら筋トレしましょうね。
鶏胸肉はパサパサするから嫌い?
鶏胸肉は飽きた?
今すぐジムから出ていけ!(嘘です)
鶏胸肉は調理次第で全然パサパサしません。
鶏胸肉はアレンジ次第では全然飽きません。
正しい知識と技術でよりよい筋トレライフを送りましょう!
話は逸れましたが(逸れすぎましたが)、今回の減量飯のご紹介です。
〈用意する材料〉
・鶏胸肉200g
・蜂蜜20g
・マスタード10g
・醤油10ml
・ご飯150g
《作り方》
・鶏胸肉を茹でる→割く→たれを混ぜる→完成✨
この量は鶏胸肉が多すぎる…という方は100gや150gに減らしてもOKです!
バルクアップ中の方や初心者の方は頑張って200g食べるようにしましょう!
ポイントは出来るだけ細かく割くことです。
鶏胸肉はひとつひとつが大きすぎると、1塊を噛むのに時間がかかり疲れてしまいます。
細かく割くことでタレも染み込みやすい上に食感も良くなりますよ!
今回紹介した分量は1食分ですが、作り置きもできます!
タレはその都度かけるようにして、鶏胸肉は冷蔵しておけば5日は大丈夫ですよ!
作り置きしておけば毎回作る手間も省ける上に無駄な出費をしなくても済むので助かりますよね。
ちなみに今回の1食分の金額は130円くらいです。
今話題のセブンイレブンのたんぱく質が取れるグリルチキン弁当は590円です。(ちなみに脂質は12g程)
決まりですね。
今日の夜は業務スーパーで鶏胸肉2kgを買って帰りましょう。メモメモ。
ボディメイクは金がかかる。
確かに、パーソナルトレーニングや食事管理にはお金がかかります。
でも、お金をかけなくても正しい知識さえあればボディメイクは誰だってできます。
情報が溢れている今はなかなか取捨選別が難しいところではありますが、諦めないで欲しい。
誰だってかっこよくなりたい、可愛くなりたいという願望はあるはず。
その理想の自分に出会うためには、ボディメイクするしかありません。
諦めずに、一歩をいま踏み出しましょう。
以上です!今日も元気にジムに行きましょう!
コメント