こんにちは。
年内ブログ、インスタグラム100投稿を何とか達成できそうな気がしてきた山下です。
これから更なる自己投資を計画しているので、その分やる。
自己投資を取り返すためにやるんじゃない。
その先に待っているまだ見えないものの為にやる。
「よく何か分からないものの為に頑張れるな」
と、よく言われます。
確かには端から見たら「焦っている」「迷っている」「生き辛そう」と思われてもしょうがないようなことばかりしてきました。
でも僕はどこか嬉しさもあります。(圧倒的ドM)
確かに少し前の僕は焦っていたし、迷っていました。(生き辛くはなかったですがw)
でもですね、次の考えを持つようになってから明らかに志向が変わりました。
「20代ってなんかめっちゃ大変じゃない?」
ーーーそうか、今はみんな大変な時期なんだ。
焦っていたのは、迷っていたのは僕だけじゃない。
20代なんて苦労したもの勝ち。
経験なくして成長なし。
今はそんな時期なのね。
今を楽していきたければ必ず後(40代、50代)で苦労する。
今やっていることは何でも将来の糧となる。逆に何もやらなければそれなりの将来しか待っていない。
だからまだ見えない何かに向かって自己投資することは何も間違っていない。
と僕は思います。
僕にはなぜか圧倒的な自信があります。
自分で楽しく、やりたい事をやりながら生きていく将来が想像できています。
根拠はまったくありません。微塵もありません。
なぜそんな自信が持てるのかは僕も分かりませんが、確実に言えるのが、
「進み続けているから」
です。
進み続けていればいつか必ずどこかにたどり着きます。
そのGOALが例え今想像していないところだったとしても、また先に進み続ければいいだけの話。
止まっている時間なんてない。
今日も進み続けましょう。
コメント