こんにちは。
ブラックコーヒーが美味しいと感じられるようになってきた23歳です。
でもまだ深さとか浅さとか全く分かりません。が、知っているフリをしてカフェで今日も記事を書いています。
僕は現在23歳。今年の12月で24歳になります。
今から3年前の大学3年の頃、僕は人生で最大に太っていました。
野球をしていたので、上手くなりたい一心で食べまくっていました。
しかし、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、脱臼して野球を辞めました。
当時の体重は79kg。
体脂肪率は18〜19%くらいだったと思います。(今思うとゾッとする)
そしてリハビリの過程で筋トレに出会い、今では体脂肪率10%台まで削りました。
しかし、気を抜けばすぐに太る体質なので食事管理が欠かせません。
長くなりましたが、
「二度と太らない5つの習慣」
1つ目
「成分表示を確認する」
これは食事管理をする上で必要不可欠なことです。
自分の口にしているものがに、何がどのくらい含まれているか確認する。
このちょっとした作業がダイエット成功の近道です。
最初はどこを見れば良いか分からないと思うので最低限見るべきところを紹介します。
タンパク質・脂質・炭水化物の量を気にしてみてください。
タンパク質が多く、脂質が少ないものを積極的に選ぶようにしてください。
よく炭水化物が少ないものを選ばないといけないと思っている人がいますが、本当に減らすべきなのは「脂質」なんです。
2つ目
「毎日の体重を記録する」
1つ目で食事について説明したので2つ目は毎日の習慣です。
毎朝起きたらトイレに行き体重を測る。
これが一番正確な体重。
朝は身体に何も入っていない状態なので正確な数値が出ます。
逆を言うと、それ以外に測った体重は気にしなくてもいい。
よく食事をした後に体重を測って一喜一憂している人がいますが、それは何も意味がありませんので。
自分が何を食べて痩せたのか、何を食べて太ったのか把握することがダイエットの必勝法です。
3つ目
「引き締まっている自分が当たり前だと思い込む」
これは急激に痩せた人がよく陥るポイント。
無理な食事制限でその時は一時的に痩せることができてもほぼほぼリバウンドします。
痩せている状態の時は代謝が落ちます。その状態で太ると再び痩せようとするのは至難の業です。
長期的に健康な引き締まった体を作っていく。
これがダイエット・ボディメイクの基本です。
一度太っていた経験がある方は、「あの頃の体型には戻りたくない!」と強く思うことが大切です。
4つ目
「朝方人間になる」
「?」と思う方もいるかと思いますが、
夜ふかしが習慣化している人は太りやすいんですね。
夜は身体が回復する時間なので、その時間に活動するのは人間の本能的に良くない事なんです。
23時〜2時の間の「筋肉のゴールデンタイム」は最も筋肉も脳も回復する時間なので眠りについておきたいところですね。
そして朝は、早く寝た分早起きして有意義に時間を使えます。
朝は1日の中で最も脳が活発な時間なので作業効率もアップします。
朝方にすることにはメリットしかない。
最後
「現状の自分に満足しない」
はいきました。最重要ポイント。
人間、満足したところで成長は止まります。
常に貪欲で自分を磨き続けましょう!
この5つ以外にも大切なことはたくさんあります。
自分に合った方法で長く、そして楽しくボディメイクをやっていきましょうね。
分からないこと、困っていることは何でもご相談ください。
打倒脂肪!!!!!
コメント