こんにちは。
2021年も残りわずか。今日も黙々と書いていきます
皆さん今年はどんな1年でしたか?
厄年だった僕は、先日「可逆性脳血管攣縮症候群」という中国語のような病気?症状になってしまい、現在は筋トレお休み中です。(厄年っぽいことこれくらいw)
来年のベストボディで何としても勝つために今できることを精いっぱいやっていきます。(タンパク質を浴びる)
僕は今年いろんな記事でも書いているように、不動産営業の仕事を辞め、ジムで働きだしました。
ありがたいことに店長を任され、今は充実した毎日を送っています。
同時に「T&P熊本」というパーソナルトレーニング事業も始め、個人事業主としてもがいています。(溺れそう)
久しぶりに会った友人にも「すごいね」や「大変そう」とたくさん言われますが、
自分の好きなことをやっているだけなので、確かに大変ではありますが何もすごいことではありません。(むしろ楽しいw)
この1年間は特に多くの人に助けられた1年でした。
これまでもたくさんの人に支えられてきましたが、今年は今までに比べてたくさんの人に出会いました。
トレーナーの友人もできましたし、何より異業種の方とのつながりができたことがとても大きかったと思います。
ありがたいことに皆さん良くしていただいて、頼りっぱなしの1年でした。
大学生の頃は「人に頼らず生きて初めて一人前」みたいなよく分からない考えがありました。(ふるっ!)
早く一人で何もかもできるようになりたいから独学で勉強しました。
でも今考えると、明らかに非効率。
その道のプロに聞いたほうが早いに決まっている。
以前の僕のように「人に頼ること」=「かっこ悪い」みたいな考えを持っている人へ。
自分でいくら調べても分からないことをいつまでもだらだら考えない。
誰かに聞くか見方を変えろ。
それしか前に進む道はないと思う。
だらだらしている暇なんてない。
やることは常にある。
コメント