こんにちは。
増量に本気を出した山下です。
来年の大会に向けて今はひたすら食べて食べまくるのみ。
これからどんどん顔が丸くなってくると思いますが温かい目で見てください。(一生のお願い)
僕は最近、モチベーションが上がらない日が多いです。
寒くなってきたから…?ただただ甘えているだけ…?
どちらも当てはまります。(ほんとは思うように筋トレできていないから)
でもモチベーションが上がらないといっても朝の一瞬だけ。
無理矢理でも起きてジムに行き筋トレすれば嫌でも気分は上がります。
そんな僕は僕自身がどうやったらモチベーションが上がるかを知っています。
そう、ジムに行くことです。
あなたは自分がどうすればモチベーションが上がるか知っていますか?
おそらく多くの人は知らないと思います。
大半の人はモチベーションが上がらないまま嫌々起き上がり、嫌々支度して、嫌々仕事に行きます。
そんな人は「モチベーションが上がらない」じゃない。
「モチベーションを上げようとしていない」だけ。
モチベーションは勝手に上がるものではなく、上げるものだと思っています。
やらない理由を探すのはとても簡単です。
筋トレで例えます。
「今日は残業だからジムには行けないな」
「雨降ってるし風邪ひいたら元も子もないからジムには行かないでおこう」
「このドラマ面白いから今日一気に見て明日ジムに行こうかな」
「今日は飲み会だからまた明日ジム行こ」
これは全部、ジムに行かない言い訳をしているだけ。
人は言い訳や、やらない理由を探す天才です。だって楽したいから。
今、楽をした代償は数年後にもっと大きな試練となってのしかかってきます。
逆に今やるべきことをコツコツとやれている人は数年後楽できると思っています。
やらない理由を探してもっともらしい言い訳をして結局何もやらない。
ダメ人間の黄金ルート。
あなたは今日ジムに行きましたか?僕は行きました。
四の五の言い訳ややらない理由を探す前に動きましょうね。
コメント